GDT Hike: 9日目 (South Hidden Creek - Beehive Mountain下部)
- Naoyuki Fukada
- 2018年7月22日
- 読了時間: 2分
前の晩はけっこう冷え込んで寒かった。もってきたタイツやユニクロのインナーダウンを着こんで、さらにカッパ上下を着たうえで膝を抱えるように丸くなってしのいだ。朝起きると、周囲の葉っぱには霜が降りていたので零下になっていたようだ。
しばらくは森の中を歩くが、稜線にでるとけっこう眺めがよかったので昼飯を食べながら大休止を取った。しばらく行くと、おばちゃん二人連れに出会った。話をするとGreat Divide Trail Associationのトレイルメンテナンスのメンバーで、私とは逆コースに歩きながらメンテナンスをしているということだった。おばちゃんによると数日前に四国から来たという日本人女性とすれ違ったそうだ。こんなところを日本からきて歩いている人がいるんだねー。ぜひ会いたいとも思ったけど数日も先を歩いているとなると難しそう。
さらに、少し行くと別のトレイルメンテナンスパーティーとすれ違った。そのうちの一人は昨年に1シーズンでGreat Divide Trail を往復するというYo-Yoを完遂したとのことだった。世の中すごい人がいるもんだ
この日は、Beehive Mountain南側の沢沿いで適当にキャンプ。そして相変わらず夜は寒かった。
Total Time: 10 h 15 m (Moving 7 h 18 m, Stopped 2 h 57 m)
Distance: 24.7km
Ascent: 1273m
Decent: 994 m
GPSログ、South Hidden Creekから稜線に上がったり、尾根を越えたりしてBeehive Mountain北側の沢沿いまで。画像クリックで詳細ログへ

前日のキャンプ地。寒かった。

霜が降りてた寒いはず。

しばらく登って稜線に出ると、東側から眺めるTornado Mountain。

ここで大休憩。直後にトレイルメンテナンスのグループに出会った。

Yellow-flowered False Dandelionの花。タンポポの仲間でしょう!(たぶん)

Bunchberryの花。日本でいうところのゴゼンタチバナ。この山行をとおして森の中でよく咲いてた。

珍しくセルフタイマーショット。

White Camasの花。リシリソウの仲間。背景はBeehive Mountain。

黒光りした松の実

White Geraniumの花。白から紫まで色の違い物がみられた。

東側から見るBeehive Mountain。

この日の藪の中でステルスキャンプ。トレイルの先に鹿さんのお出迎え
Comments